DP81Tと同等の機能を持った卓上型の温度計です。卓上型なので、操作しやすく、表示が見やすい特長を持ちます。
タイプK、J、T、E、R、S、B、N、C、G、D、金鉄-クロメル、12タイプの熱電対(入力センサー)に対応しています。また、温度表示は、摂氏(℃)、華氏(℉)、ケルビン(K)を選択できます。
オプションの多チャンネルボードを追加することにより同時に最大6点の温度を計測することが可能です。その他にも、上限・下限に対応した2つの警報出力(デュアルアラーム機能)、アナログ電圧出力(0~10V)・アナログ電流出力(4~20mA)、最大/最小・平均値表示、RS232Cデジタル出力*1といった豊富なオプションを用意しており、複数のオプションを同時に装着することも可能です。*2
DP86Tと同筐体でエコノミーモデルのDP85Tもご用意しています。DP85Tは表示が4桁となり、それに応じて分解能も1℃(DP86Tは分解能0.1℃)となります。その他の機能は同等です。
*1 通信ソフトウェアはユーザー様にてご用意願います。
*2 装着可能数は下表参照
型式 | DP85T | DP86T | ||
---|---|---|---|---|
入力点数 | 1 | |||
読取可能熱電対タイプ | K,J,T,E,R,S,B,N,C,G,D,金鉄-クロメル | |||
温度レンジ/精度 | タイプ | 温度レンジ | 精度 | |
K | -184.4~+1373.1℃ | 0.3℃ | ||
J | -204.4~+1200.7℃ | 0.3℃ | ||
T | -225.1~+400.9℃ | 0.2℃ | ||
E | -217.0~+1001.8℃ | 0.3℃ | ||
R | 0.0~+1770.6℃ | 0.7℃(26℃以上) | ||
S | 0.0~+1769.3℃ | 0.7℃(26℃以上) | ||
B | +481.9~+1820.9℃ | 1.1℃ | ||
N | 0.0~+1260.8℃ | 0.3℃ | ||
C | -23.3~+2315.8℃ | 0.6℃ | ||
G | +146.1~+2318.9℃ | 0.6℃ | ||
D | -22.4~+2317.7℃ | 0.6℃ | ||
金鉄-クロメル | -273.4~+7.2℃ | 0.2℃ | ||
分解能 | 1℃ | 0.1℃ | ||
温度表示 | ℃/℉/K | |||
冷接点補償 | 自動補償 | |||
読み出し速度 | R,S,B,C,G,D,金鉄-クロメルは1回/毎秒、それ以外は2回/毎秒 | |||
使用環境 | 0~50℃、0~90%RH(動作時) | |||
表示 | 4桁 | 5桁 | ||
再現性 | ±1桁 | |||
安定性 | 0.5μV/℃(零点) 読取値の0.005%(スパン) |
|||
電源 | 90~132VAC、48~400Hz. | |||
その他機能 | オーバースケール警告、センサー断線警告、内部破損警告 | |||
重量/寸法(mm)(標準品) | 2.8Kg、67H x 272W x 250D | |||
最大オプションボード装着数 (多チャンネルボード装着可能数) |
5 (4) |
|||
オプションボード(別売) | - 直流電源対応(9~16V又は、18~32V) - 多チャンネルボード(最大6入力) - アナログ電圧出力ボード(0~10V) - アナログ電流出力ボード(4~20mA) - デジタル出力ボード(RS232C出力) - デュアルアラームボード(C接点) - 演算ボード(最大、最小、平均表示) |